2011年9月26日月曜日

ま〜わ〜る〜

3連休初日、息子くんと布団を洗いに行きました。
と言っても、洗うのは大型洗濯機ですが。

そもそも、我が家の洗濯機はドラム式ではないので、
洗っている状況を見ることができません。
ですので、息子くんにとってコインランドリーは、
テーマパークだったのでしょう。

洗濯機が回り始めたら室内を走り、
洗濯機のそばで頭を回転させ、
脱水時には手を触れながら自分も震えていました。
まさか、コインランドリーで盛り上がれるとは思いませんでした。

2011年9月22日木曜日

娘ちゃんの朝

チビ達は、お父さんと寝てくれません。
必ず、お母さんと寝ます。
結果、お父さんは別室にて一人で寝ることになります。

しかし、朝になると、
チビ達が起こしにきます。
こんな風に。

娘「おとたん、あただよ。おきて〜。」
私「あた?」
娘「ちがう。あ・た。」
私「あた?」
娘「ちがーう!!あ・た!!」

チビちゃんだから(だと思いますが)、
サ行が上手に言えないんですね。
本人は、ちゃんと言っているつもりなのがかわいいです。
私も滑舌が良いほうではないので、
人のことは言えませんが…。

2011年9月18日日曜日

中間報告会

大学の研究室の論文中間報告会がありました。
学部3名、修士2名の論文を
3.5時間かけて発表&意見交換しました。
なんだか難しい手法やモデルを使っているので、
さっぱりわからない部分もあるのですが、
やりたいことを理解しながら質問させていただきました。
特に学部生は研究初期なので、
粗削りなりに今後が楽しみな内容でした。
修士は、10月の学会に提出するだけあり高度な内容でした。

学生さんの発表を見ると、
私も短い学生時代に、
もっと一生懸命に研究してたらなぁと、いつも思います。
今となっては手遅れですが…。

こういう場があると元気をもらえます。
とりあえず私は、
10月にとある研究会での発表(話題提供)の場を頂いたので、
それに向けてがんばります。

2011年9月15日木曜日

事件です

最近、B型相方さんが、整理整頓をはじめました。
「片付け」ではなく、「整理整頓」なのです。
「いま」使わないもを処理したり、
機能的な収納をしたり…。来年で付き合って10年になりますが、
初めての出来事に驚いているところです。

今回は、市内で講習会を受けたとのこと。
相方さんと相性の良い先生だったらしく、
多くのことを学べたようです。
また、同じ受講生仲間とネット上で報告しあっているようです。
こういうコミュニティづくりの能力の高さには、
つくづく感心します。

とにかく、何かを創りだす能力が高いんだよなぁ。
その上、整理整頓までこなせるようになったら、
人として勝てるものが無くなるんじゃね?わたし。
夫婦関係で勝ち負け考えている時点で、
負けなのかも知れませんが…。

2011年9月6日火曜日

見た目を変える

みなさんは、ワードで作成した同じ文書の推敲を、
数回やると暗記になりませんか?

私は、同じ文書を何回も見ていると、
内容は勿論、レイアウトまでインプットされてしまいます。
で、それが正しい情報として処理してしまうようです。
要するに、推敲していないのです。

その単純脳を解消するために、あらたな技を編み出しました!
その名は、下書き!
そして、アウトライン!
なんと、ワンクリックで見た目が変わるんです。
素晴らしい!
実際、3回見直して見つけられなかったミスを、
すぐに見つけることができました!

すごい!すごすぎるぞ!わたし。
15年近くワープロソフトを使っていて、
よーやく、そんなことに気付くなんて…
ある意味すごいよ………

2011年9月5日月曜日

初の雨天プログラム

この週末は、11回目の「だいどんでん」でした。
夫婦とも初期段階でスタッフをやっていたので、
とても思い入れのあるイベントです。

しかし11回目にして、
初めて雨でプログラムが変更になりました。
結局、我が家は外出しなっかたので、
HP上でプログラムを確認するだけになりました。

通常であれば、1パフォーマー30分程度の時間があるのですが、
10分程度のパフォーマンスタイムのようでした。
横浜の野毛などと違い、
年に1回しかイベントがない札幌においては、
あまりに短い時間だと思います。

とはいえ、パフォーマーの都合や、
機材の移動などのロジを短時間で調整したスタッフは敬服にあたいします。
(ものすごい労力だったと思います。)

スタッフもパフォーマーも苦労したであろう第11回だい・どん・でん。
本当におつかれさまでした。
来年は、いつも通り晴れることを願い、
我が家を楽しませてくれることを期待しております。