2013年12月26日木曜日

息子くんの冬休み初日

息子くん、本日から冬休み。
朝起きて最初にしたことが冬休みの宿題1ページ目。
はっきり言います。
私は、そんな立派な子どもに育てた覚えはありません。

2013年12月23日月曜日

こんなの探してた

「参加のデザイン道具箱」
まちづくりワークショップをやる人なら、
かなりの高確率で知っている本。
この本を基にした研修を世田谷で受講したのが10年以上前でした。
当時、ファシリテーショングラフィックは、
自分のセンスの無さを知り挫折しました。

今回、この「ビジュアル・ミーティング」という本を見つけ、
考えを変えることができました。
ファシリテーショングラフィックは、
ミーティングの中での思考整理やアイデア出しのためのツール。
必要であれば使うべきだと教えてもらった気がします。
珍しく、ちょっとやる気になりました。

この本は、大きな紙を壁に貼る方法から解説しています。
当然、話し合いの内容のビジュアル化も。
基本から応用までかなり詳しく書いていると思います。
もうちょっと若い時に知っておきたかった本ですね。
和訳されて出版されたのは今年ですが…。

買ってしまった

チビたちのクリスマスプレゼントのどさくさで、
買ってしまった話題の漫画「坂本ですが?」。
年末、ただ笑いたい時に最適な一品でございました。
「ティーチャー!授業を始めてください」
ああいうメンタルの強さを身に付けたいと思う今日この頃です。

2013年12月21日土曜日

クライミング初挑戦

息子くん、念願のクライミングに初挑戦しました。
意外にヒョイヒョイ登っていくもんですね。
子どもってすごい。

私も10mに挑戦しました。
7〜8mで筋肉が悲鳴をあげましたが、
家族の手前、登りきりました。
明日は(いや、明後日か?)、いつも以上に役たたずでしょう。

女子のみなさん、東札幌のイーアスにあるNACに、
俳優の玉木宏さんに似たお兄さんがいて、
優しくクライミングを教えてくれますよ〜。

2013年12月19日木曜日

冬道の歩き方

しばれてきましたね〜。
道が凍っていて、転びそうです。
日中に雪が溶け、朝夕に凍っているこの季節は、
一日の中で歩き方を変えなくてはならないので大変です。
そんな時にとっておきの歩き方がありました。



ピヨピヨ言う。



文字どおり「ピヨピヨ」言いながら歩くのです。
昨シーズン私が発見し、
シーズンを通して実証済みです。
さらに、職場のグループの人たちに試してもらったら
「本当だ」と実感してもらえました。
同時に恥ずかしさも実感してもらえました。

仮説ですが、小さいころから「ピヨピヨ」はヒヨコと思っているため、
その動きをトレースするのではないかと思います。
ちなみに私は「ウホウホ」言うと胸をはって堂々とした歩き方になります。
プレゼンの前などに最適です。
是非、お試しください。
いい大人が「ピヨピヨ」「ウホウホ」言っているのはなかなか滑稽なので、
小声での利用をお勧めします(笑)

2013年12月14日土曜日

今日の会話

今日の息子くんとのお風呂での会話。

息「モノより命の方が大事だよねー」
私「へー、なんで?」
息「だって、死んだら終わりでしょ!」

私、当たり前だけど力強い言葉をもらった気がしました。





息「でも、生きるのには、お金もいるよね〜」
うん、事実なんだけど、
ちょっと感動をかえしてもらおうか。