2011年6月3日金曜日

やってしまった

昨日は、交通関係の勉強会でした。

その後の飲み会で、次回(9月を予定)の話題提供を引き受けてしまいました。
いや、ほら、酔って気が大きくなっていたので…
何かできる気がしたんですよ。
本日、よ〜く考えてみましたが、
かなり勉強している人達の集まりなんですよ。
ぼくなんか、開始3分でケチョンケチョンっすよ。

はぁ………。

と、いうことで、
あきらめて自分の経験に基づいたお話しをさせて頂くことにしました。(案)

・kidsとまちづくりを考えるワークショップ
・イベントやまちづくりワークショップ運営のためのスタッフによる合意形成
・計画、設計に反映するための住民参加
・景観形成を主軸にしたまちづくり、地域づくりを目的とした参加、参画
・東京で学んだパブリックインボルブメント(PI)

この10年一生懸命やってきたことが、
たったの5行でまとめられてしまいました(笑)

これらの「経験」に東京で学んだ「理論」(体験も含)を合わせて、
上手に伝えられたらなぁと思います。

(経験)×(理論)=?

この「?」の一端を3ヶ月で探してみようと思います。

2 件のコメント:

  1. 残念ながら、北海道にはこの分野の専門家がいないと思います。本場仕込みを楽しみにしています!!しかも、2年連続の優秀講演受賞者!!!学生以来の発表だから楽しみだなー

    返信削除
  2. 匿名さん(わかるんですが・・・)
    いや、いると思いますよ。参加・参画をやっている人はたくさん。ただ、自分の経験を踏まえると、北海道の人たちに負けたくないと思っています(笑)
    「負けたくない」は、地域の人達やクライアントの満足度について負けたくないという意味です。
    それよりも、古い話し(優秀講演・・・そんな名前だったっけ?)を持ち出すのはやめてください。まちづくり分野に関わると「話す」ことよりも「聴く」ことの方が得意になるんです。と、今のうちに言い訳をしておきます。

    返信削除